三原バイパス開通について
質問カテゴリ: 地図・案内 | 機種: DW-P708GN-01
表示回数:916回 | 質問日:2013年03月05日 20時12分 | 投稿者: エターナル
広島の三原にある三原バイパスが去年3月に全線開通しましたが、DW-P708GN-01には、この道路が入っていますか?このナビを持っている方、よろしければ返信ください。
私も知りたい
1
返信日:2013年03月07日 11時55分 | 投稿者: 岩上純郎
地元ではありませんので、詳しくわかりませんが、ネットの情報では、「平成24年3月31日(土)に、一般国道2号三原バイパス 糸崎ランプ~時広ランプ間(L=3.0km)が開通」とあります。
http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/kisya/kisya_120323.pdf
このことでよろしいでしょうか?
この区間については、DW-P708GN-01では道路が格納されていましたよ。試しにそのあたりのルートを引いてみたら、糸崎ランプから新倉町ランプまで三原バイパスなるものを通っていたので大丈夫そうです。
役に立った
2
返信フォーム
※必須